ゴルフ

【ゴルフ初心者】2019年、新ルールで押さえておくべき5つのポイント!

どうもラーフル(@rafull03che1sea )です。

今回は2019年1月1日、ゴルフの公式ルールが改訂になりましたので、

私含め、初心者の方でも間違えないように、簡単にご説明していきます。

はじめに・・・

初心者の方からすると、ルールの改定といっても「何が変わったの?」と思う方が多いでしょう。

実際、1月上旬に大宮国際ゴルフ場に行った際は、すでにプレイング4が無くなっていました。

あれ、プレ4が無い!

と一瞬思いましたが、新ルールになってゴルフ場もそれぞれ対応されていることがあります。

何も知らずにコースに出てしまうと、対処に迷ってしまい遅延プレーとして他人に迷惑を掛けてしまいますので、ぜひ基本的なルールは押さえておきましょう!

①OBでのスコア計算・対応

今まで基本的にはOBは、1打罰として打ち直しでした。

1打目でOBの場合は、打ち直しは3打目になります。

プレイング4があるゴルフ場では、

1打目OBの場合、決められた地点から4打目で開始されていた方も多いと思います。

今回の新ルールでは、プレイング4がない場合でも、白釘を抜けた(球を失った)付近から、ドロップして2打罰で前進して打つことができます。

例えば2打目がOBの場合、ロスト付近から4打目として打てるのです。(1打+2打罰で既に3打になっているので次は4打目です)

はじめに書きましたが、その場で1打罰でも打ち直しが可能です。

ただし、プレーに余裕があれば打ち直しもいいですが、

後ろがつまっている場合は出来る限り、前進してプレーを早めることを心掛けましょう。

ただ初心者の方は、スコア的にもプレイング4があるのが一番ですね!

※ロストボールを探す時間も、3分が限度となりました。

3分が経過した場合は、早期に前進2打罰でプレーしましょう。

②ドロップの方法

今までボールをドロップする場合は、肩の高さから行う必要がありました。

新ルールでは、膝の高さから行うことが可能となったため、より狙ったところにドロップしやすくなりました。

補足で、ドロップできる範囲は1クラブ分の長さが目安です。

ただし、ウォーターハザード(通称:池ポチャ)から出す時は、クラブの2つ分になります。

目安のクラブは、プレーヤーが持っている最も長いクラブ(パターを除く)になるので、通常はドライバーの長さが基準となります。

③プレーの順番

今までは、グリーンから一番離れているいる方が、打つ必要がありましたが、

今後は、準備が整えば、打って進んでいいことになりました。

ただし、安全確保は必ず行いましょう!

これにより、プレースピードが格段に早くなります。

④バンカーをペナルティで出せる

狙ってなくても、吸い込まれていくのがバンカーですよね。

私も何回苦しんだことか。ゴルフ場によって砂の硬さも違いますし。

そんなバンカーですが、今回より、2打罰のペナルティで手で出して良いことになりました。

バンカーが本当に苦手な方は、選択しても良いかもしれませんね・・・。

出す場所はバンカー後方です。

ただ、バンカーを練習できる機会もコースに出た時ぐらいなので、後方が許す限りは早々に諦めずに練習と思って頑張りたいところです。

⑤グリーンのピンについて

今まで全員グリーンにのったら旗竿(ピン)をカップから抜いていましたが、

今回よりグリーンの旗竿(ピン)は常に立てたままでも、打っていいことになりました。

強く打ち過ぎてカップ上を通過していた球も、ピンに当たってカップインなんてことも増えるかもしれません・・・。

まとめ

今回のルール改定は、

プレースピードを早めること、分かりやすく、覚えやすくすることが目的とされています。

私含め、初心者の方は後ろが気になって仕方がないことも多いと思いますが、

他人に迷惑を掛けず、気持ちよくプレーできるようにするためにも、

新ルールをキッチリ押さえてプレースピードを早めるように心掛けたいですね!